2016年11月14日
♥着物とヘッドドレスを合わせました!
先日参加した、
紬んちゅの会主宰「すきすき紬デーランチ会」での
ランチ会の様子はコチラ
今回、私はdaaさんのお母様からいただいた秋色の着物をぜひこの季節に着てみたくて、
大島紬ではなく、お着物で参加させていただくことにしました。
でも、実際に着てみると結構老けてしまう色だったので、
思い切った和装コーディネートをしてみました!
あえて着物ではなく、ファッションコーディネートとして楽しむ気持ちで!

着物に合わせたヘッドドレスは、弊社で4年前から制作している「StyleR」のオリジナル商品
(私がデザインし、母が制作しています。)
※現在はminnneで販売中!
もともとは、フォトスタジオ様向けに制作していた商品なのでかなり写真映えします♪
(美容院、スタジオの皆さま!七五三や成人式にいかがでしょうか~^^)
実は、帯もね。草履もね。
1つしか持っていなかったので「着物に合わせる帯!」って選べるわけでなかったので、、、
着物の雰囲気やヘッドドレスの雰囲気に合わせて、
アンティークレースやビジューピアスで代用し、配色や素材感のバランスを調整~

和装の格やルールは詳しくわからないけれど、
カラーコーディネートやファッションコーディネートは本職なので、
和装だから・・・と気負うことなく、日常ファッションとして楽しんでみました!
和装でランチを楽しむだけでなく、
ランチ会に着ていくコーディネートやスタイリングを考えることも、私にとっては楽しい時間♡
コーディネート打合せ?から着付けまで手伝ってくれた母に感謝♡
皆さんのコーディネートもとっても素敵で、華やかな時間に!
奄美加さん、皆さん、ありがとうございました!
「すきすき紬デーランチ会」ランチ会の様子はコチラ↓
まだアップできた!2年前の今日
♥ハンドメイドマーケット出店、楽しかったよ~♪
♥まさかのジョイフルが!!今回の大島紬コーディネート
♥コーディネート決め手は「小物」
♥Babyにもママにも!!大人気カチューシャ♪
♥︎私達のハンドメイド作品たち〜
♥ハンドメイドマーケット出店、楽しかったよ~♪
♥まさかのジョイフルが!!今回の大島紬コーディネート
♥コーディネート決め手は「小物」
♥Babyにもママにも!!大人気カチューシャ♪
♥︎私達のハンドメイド作品たち〜
この記事へのコメント
奄美加さん、こちらこそありがとうございます~
私も楽しみながら、少しずつ勉強します!^^
来月もよろしくお願いします♡
私も楽しみながら、少しずつ勉強します!^^
来月もよろしくお願いします♡
Posted by Amamian style
at 2016年11月28日 12:04

mikiさーん
前日は素敵な着姿でご参加いただき
ありがとうございました❤️
おかげさまさま、とーっても華やかで楽しい時間になりました
さすがのコーディネートセンス!私も勉強させていただきましたー
お母様の着付けセンスも素晴らしい!!!
来月も楽しみにお待ちしてますね(o^^o)
前日は素敵な着姿でご参加いただき
ありがとうございました❤️
おかげさまさま、とーっても華やかで楽しい時間になりました
さすがのコーディネートセンス!私も勉強させていただきましたー
お母様の着付けセンスも素晴らしい!!!
来月も楽しみにお待ちしてますね(o^^o)
Posted by 奄美加 at 2016年11月14日 12:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。