2017年04月10日
♥今年もありがとう



千葉のお母さんが素敵に大切に使ってくれていて嬉しい(#^.^#)
2017年01月04日
❤︎新年初ランチは美しいお友達と!

外見はもちろん、内面が美しすぎるー♡
(顔出しNGなのがもったいないくらい^^)
中学時代から美しい彼女は、今もやっぱり素敵なママ♡
2016年11月28日
♥おめでとう。ありがとう。

2016年11月02日
♥ココロのブログ再開

2016年10月31日
❤︎大賞授賞式‼︎奄美を描く美術展
奄美にIターンした知人の授賞式があり、
昨日、奄美パークで開催されている
奄美を描く美術展へ行ってきました。
奄美をテーマにした絵画など
120点以上の出展の中で、
初の出展で大賞になったそう‼︎

大賞のAさんと♪
もう1人の女性も奄美にIターンした書道家さん^ ^
お2人とも、才能があって美しい〜
憧れの素敵な大人女子♡

久しぶりに会えて嬉しかった♡

授賞のスピーチでは、奄美に移住した想いや絵を描くことへの想いなど泣きそうになっちゃいました^ ^
Aさん、大賞授賞おめでとうございます

奄美を描く美術展、初めて観に行きましたが、レベルが高くてバリエーションも幅広くてビックリしました‼︎
絵を通して、奄美の魅力を再発見することもできました。
【奄美を描く美術展】
10月23日~11月15日:奄美パーク(田中一村美術館企画展示室)
11月28日~12月3日:美術家連盟画廊
(東京都中央区銀座3-10-19 美術家会館6F)
2016年07月16日
♥︎笠利でシュノーケリングをした理由
海に入ることが嫌いだったのに、、、
40歳を迎えた日の朝、
わたしは奄美の海の中にいました♪

年を重ねると、経験や知識も増えるけど、
それは逆に、過去の自分プロファイルみたいなものを勝手につくってしまい、
自分の可能性すら狭めてしまう。
「もう40歳なのだから、、」
「私はそんなタイプじゃないし、、、」みたいに。

だから、40歳になるこの日。
39年間、苦手だった海に入ってみようかな・・・と、ふと思ったんです。
そして当日の朝、シュノーケリング体験の予約を^^
この気持ちになるキッカケを与えてくれたdaaさんと奄美の海に感謝♡

そしたらね。
39年間、海に顔をつけることさえ怖くてできない私が、
だから「海なんて知らなくても生きていけるもん!」と言い張ってきた私が、
まさか、感動しちゃってもっと見ていたい!!って気持ちになっちゃいました。^^;
珊瑚や熱帯魚たち、海の中まで射す光は、
私が今まで体験した感覚とはまったく別世界で、
写真などで見てたモノともまた違う感覚で、、、。
しかも、写真では音までは聴こえないし。
39年間生きてきたのに、
こんなに近くにこの世界が存在していたのに、
まだまだ知らない世界があるんだな~って♡♡♡
シュノーケルの使い方は最後まで下手でぎこちなかったけれど、

シュノーケリングというよりも、
「奄美の海の感じ方」を丁寧に教えて下さったインストラクターさんに感謝でした。
正直なところ、海への恐怖感はゼロではないから、
まだまだ海を感じたり、海に癒されるほど、気持ちにもカラダにも余裕はなかったのだけど、

もっと奄美の海を感じられるようになりたい♡
奄美に移住して、入籍して、40歳を迎えたこの日に、
新しい世界に出逢うことができてとーっても幸せでした♡
Thank you♡

2016年07月15日
♥︎40歳になりました。

先日、40歳になりました〜\(^o^)/

わたし、今まで年齢を重ねることが嫌だと思ったことがことがなくて、
20代から30代になったときも嬉しかったけど、40代を迎える瞬間もやっぱり嬉しかった♡

もちろん、
シミシワが増えたり、白髪がはえたり、
代謝も年々悪くなるんだけど、
ハート(中身)は、
年を重ねるごとにプルプルしているのを感じられて、、、
20代より30代。
30代より今が幸せだと思えることに感謝なのです♡
これからも、笑顔と感謝の気持ちを忘れずに、
女性として人間として年輪を刻んでいきたいと思います♡
2016年07月06日
♥荒波人生が好きなわけじゃないけれど
「青」の美しい海を見ると、心が落ち着く。
人生だって、落ち着いたほうがぜったいイイに決まっているのに、
私はどうやら荒波の中を航海してきたのかしら・・・
人生初の「凪」なのに、
「凪状態」が不安になっているような気もして(笑)
「ゆっくり、好きなことを」
その言葉に、喜ぶ私よりも、そわそわしちゃって疑問すら持つ私。笑
東京にいる20年間、猛ダッシュだったせいか、
貧乏性?のせいなのか、
〝凪人生?〟との向き合い方が下手みたい。笑
40代は、心と笑顔に余裕のある女性でいたい♡
2016年04月19日
♥この子はどこの子でしょう~
こうやったら、サイズの小ささが伝わるかな?笑
私がかぶっていた帽子(ハット)の中に入るサイズのうさぎさん♡
とっても小さくて可愛い~
ハットにすっぽりおさまってしまうサイズのこの子は、
龍郷の赤尾木にあるそれいゆファームさんの新人さんなのだそうです♪
↓
この子の名前って何なのだろう~
聞くの忘れちゃったなーと思って、調べてみたら、
それいゆファームさんアメブロにお名前とサイズが出てました(笑)
http://ameblo.jp/soleilsmilefarm/entry-12150128331.html
動物とたわむれる・・・なんて、今まで想像もしなかった時間。
時間に追いかけられて、心に余裕がなかったのかな?
人って変わるのね~
奄美では、新しい自分発見もできるかも♡
自分の変化に、いちばん自分が楽しみだ!笑
2016年04月17日
♥︎結婚しました。
わたし、大好きなdaaさんと入籍しました♡
いつか2人で奄美へ移住すること。
奄美で入籍すること。
叶えることができました♡
出逢ったときは、daaさんが癌だったから、
奄美の環境に包まれながら余生を楽しもう、、と移住を決めたのに。
結婚なんて二の次で、
とにかく彼と1日でも長く一緒に居たい、、、と思っていたのに。
奇跡という言葉があっているか分からないけれど、
去年、癌も完治し、
昨日、入籍することができました。
なんだか今でも信じられないけれど、
この奇跡に本当に感謝するしかなくて、
愛する気持ちは、運命までも引き寄せるチカラがあるのだと、
ちょっと恥ずかしいけれど、
そう本気で思った1日になりました。
そして、奄美でお世話になっている大好きなお店で静かに2人で祝杯をし、、、
のつもりが、突然‼︎
東京にいるはずの親友が現れ、
奄美の大好きな仲間たちが現れ、
みんなにお祝いしてもらいましたー♡♡♡
みんなが現れたときには何が起きているのか分からず、感激し興奮し、表情も言動もおかしなことになっていたのだけど、
幸せすぎる時間を過ごすことができました(≧∇≦)
今、親友がとってくれたホテルのお部屋に戻り、
寝ているdaaさんの隣で、
今までを振り返りながら、溢れてくる涙に幸せを感じているところ♡

mikaに贈ってもらったお花や、
mikaちゃんにつくってもらったwedding item を眺めながら♡
本当に幸せです。
ありがとう♡
もっといっぱい書きたいけれど、
今晩は幸せに浸って寝ます、、、おやすみなさい♡