2017年05月04日
♥久々!くじら浜でハンバーガー♪
久しぶりに、ism;reさんへ♪
最近は海でPICNICしながら食事をすることが多くなってきたので、
最近は海でPICNICしながら食事をすることが多くなってきたので、
久しぶりに来た~

看板が素敵~!

daaさん、大きいサイズにしたら・・・「ヤバイ。お腹いっぱいすぎる!」
それくらい大きい~!
ノンビリ過ごしたかったけど、お客様と合流しなくちゃ・・・
ご馳走様でした!♡
2017年04月28日
❤︎名瀬の南国飯店ランチ!いいー♪
名瀬の南国飯店〜

レバニラ大好き‼︎

ボリューム満点カツ〜

野菜たっぷり‼︎ボリューミー‼︎

毎日でも飽きない、定食メニューたくさんの
こういうお店いいよね〜
ごちそうさまでしたm(_ _)m
2017年04月24日
♥打田原の海と塩とナリうどん!
打田原の海が今日もキレイすぎるーーー(≧▽≦)

・・・で、実は初めての「打田原なりうどん」
なになにーーーーーー!!!
美味しいー!!(≧▽≦)
蘇鉄だからさ、、、味は期待していなくて、経験として食べてみようと思ったんだけど、
美味しかった♪ ラッキ~
「なりがゆ」は、ブラタモリでのタモリさんの感想と同じでした(笑)
・・・って、写真がないのは、
うどん食べながら、地元のおじちゃんと喋ってて撮り忘れ^^;

この、マシュ(塩)エントツも雰囲気あってかっこいい!
やっぱり、このラインの海って本当にキレイだわ~

↑
なんと去年の今日も、同じようにこの海に来てたらしい。
この海のブルーを見るだけで、
ここに住んで良かった♡・・・って心から思う(*^-^*)
明日はどこの海に行こうかな。
2017年04月21日
♥新規開拓♪龍郷のPADAさんへ
龍郷役場の近くに飲食店ができたようなので、行ってきました~

キッチンハウスPADAさん
うちからも近くてアリガタイ♡

実家でご飯を食べているような、ほっこりメニューは、
毎日食べても飽きないね^^
・・・「PADA」ってどんな意味なんだろう。
RDAともちょっと似てる(≧▽≦)
2017年04月15日
♥恵比寿67餃子から奄美67餃子へ!!
屋仁川の67餃子!!
昔、家の近所に67餃子広尾店が出来たときに通い、
その後、恵比寿の67餃子にも通ったね~。
daaさんとの思い出のお店でもある、67餃子・・・の屋仁川店にやっと行くことができました~\(^o^)/

あ~、奄美でこの餃子が食べれるなんて幸せー♡
餃子激戦区の恵比寿でも、よくランキングに入っていたもんねー67餃子さん♪
美味しい!嬉しいー!

恵比寿で飲んでるみたいな気分~
daaさんも久しぶりに美味しい餃子を食べたーって喜んでたし


覚えていてくれてて嬉しいーーー!

絶対、また行くーーーーー(≧▽≦)
67餃子、大好き!!
おすすめです♪
2017年03月28日
❤︎店名分からないけど美味しい!
明日は、大人数のピクニックっていうのに寝違えたー(>_<)
やることあるけど、
首の激痛で今日は早めに就寝。
このあいだ行った
屋仁川の中華屋さん

毎回、ふらっと入るんだけど、
毎回美味しい。

懐かしい美味しさ♡
2017年03月28日
♥古仁屋SCENE→RIBランチ→綾蝶さん個展
お仕事で古仁屋へ~♪
遠いと思っていたけれど、赤尾木から1時間半くらいでつきました!...結構、遠いか^^;
お打ち合わせのあとは、

久しぶりにお邪魔したRIBさん


島豚のハンバーグランチ~♪
食後のドリンクも楽しみたかったけれど、
食後は・・・お茶のふじえんさんへ!!
お友達の個展を見るために♡

美味しい抹茶と生菓子をいただきながら、ゆっくりと過ごす時間を楽しむことができました♪

2017年03月21日
♥ココがあったかー!!!名瀬ランチ♪
美味しい!安いー!!

お店の存在は知っていたのに、今回初めて行くお店
HOUSEI
シビは買いに来ていたけれど、HOUSEIランチは初体験♪
ちょっとーーーーーーーー!!!
美味しくて安いじゃないーーー(≧▽≦)
なんで今まで行かなかったんだろう~
酢飯も美味しかったし、量もちょうどよい感じでした^^
daaさんもご満悦♪

関西弁の観光客の方も、美味しいって喜んでたので、
いつかRDAの奄美の女子旅ゲストさんもお連れしよう~
2017年03月18日
♥雨の日だって「すきすき紬デーランチ~♪」
奄美加さん主宰の「すきすき紬デーランチ会」に参加させていただきました~♪
今週は、2回目の大島紬!!
今年に入って、5回目の大島紬!!
回数を重ねるごとに、着物で過ごす時間がラクになって楽しくなるー(≧▽≦)
かしこまった場所だけじゃなく、
いつだって着ていい大島紬だからこそ、気軽に楽しみたいっ♡
そう思えるようになったのも、このランチ会に参加するようになってから・・・感謝です^^

今日は、雨だったけれど皆さん「雨の日の和装」ってドレスコードを楽しんでいらっしゃいました~







この日の女子トークハ、オリバーズカフェさんで^^♪

StyleRのヘッドドレスを着用して参加してくれたお友達も・・・嬉しいっ♡♡♡

雨の日和装・・・ということで、大島紬以外のお着物を楽しまれていた大人女子の皆さん♪素敵~

今回のamammy、すごいよねー!!って話題も♪

奄美加さん、いつもありがとうございます~

実は今日の私の襦袢の衿・・・衿芯を忘れてしまって、新聞紙入っています!(◎_◎;)
雨に濡れたら、文字が浮き出てくるんじゃないかとドッキドキーーー!!!(爆)
いっつも何かを忘れる慌てん坊>< ・・・今日も着付けをしてくれた母が呆れていました(笑)
あーーー。
今年こそ、着付けができる大人女子になりたい!!!
2017年03月09日
♥幸せ~!タンカンしぼり時間♪
我が家も初めてタンカン絞り♪

サクサクっと搾れる便利なモノを持っていないので、
100円均一で買った超アナログな絞り器で!
腱鞘炎になりそう(笑)

それでも、こんなに美しいタンカンジュースが出来て幸せ~♡♡♡
奄美の現地ツアー&ガイドRDAのフォトギャラリーを更新しました!
