しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年04月06日

♥新入社員研修してきました。



東京・目黒にあるジュエリー企業様の新入社員研修129名様へ
カラー研修をさせていただきました!


センスだけではなく、
社会人としての色彩戦略(色彩学・色彩・パーソナルカラー)の基本!

みっちり、4時間半!!


129名中125名が女性なので、とっても華やかな雰囲気♪


年々、人数が増えている素晴らしい企業様ですが、
毎年、受講者アンケートでいちばん楽しい研修と言っていただけているようで、感激ですー(≧▽≦)!!


来年もお会いできると嬉しいです!






  


Posted by Amamian style at 10:07Comments(0)Colorist

2017年03月12日

♥奄美の私が感じた「色」



先日、配信されたプロのカラリスト向けメールマガジンに、
奄美大島ライフを記載したので転載します♪^^

今の私が、カラリストとして感じた「色」への想いです♡


カラリストさんたちと♪(過去PIC)

-----



初めて色彩のお仕事をいただいてから、13年が経ちました。

当時、色が苦手で仕方がなくモノトーンばかりを選ぶしかなかった
私にとって、色の世界との出逢いは衝撃でした。


あれから13年。



現在、私は鹿児島と沖縄のあいだにある離島「奄美大島」に住んでいます。
昨年の春、渋谷のカラーサロンを引き払い、私の出身地でもある奄美に拠点を移しました。
今でも、月に1度東京へ行ったり、奄美大島でも小さなカラーイベントを行っています。

そんな私が今、また色の魅力にハマりつつあります!


それは「自然の光が映し出す色の魅力」


奄美の景色をカメラ撮影するようになってから、
私の「色」への固定概念みたいなものが崩れたような気がしました。


亜熱帯の奄美では天気予報が毎日ハズれ、突然雨が降ったかと思えば、
次の瞬間にはギラギラした太陽が容赦なく差し込んできて、
外でカメラを構えていると、目の前の「色」たちは数秒ごとにその色みを変えてきます。


太陽の光の強さや差し込む角度、時間によって変わる色み、
湿度さえもファインダー越しの「色」に影響してきます。


そして太陽の角度が変わらなくても、
風によって被写体が動いてしまえば
また色の見え方も変わってきます。


「リンゴは赤い」

…そんなことさえも覆されそうなほど、


生きた色を目の当たりにします。
毎日毎分、色を見るのが刺激的でたまらない日々なのです。


ですが、よく考えてみれば、私たちの心だって、人の肌の色だって同じなのですよね。

私たちが勉強をしてきた「色の基礎」はありますが、
その時々をしっかり観察していかないと本当の色を見抜くことはできないのですよね。


「人間の心の色は、自然の色と同じように一定ではない。」
「人の肌は“規定値の照度の下に”どれくらい居るのだろうか。」

少なくとも、奄美にいる私は1日に何百回も肌色の見え方が変わっています(笑)



私がカラーリストになって10年ほど経ったころ、
色の仕事にも少し飽きてきてしまっていた…のが本音だったのですが、
奄美の色が、自然界の色がまた「毎日“色を見るだけで”ワクワクする!」という、
あの頃の気持ちを思い出させてくれました!

カラーリストとしてのお仕事の量は、東京にいるころよりも減っていますが、
どこへいても「カラーリスト」として、色を感じることを大切にしたいと思っています。


株式会社アンドカラー脇田 深起子




※カラリストさんのパーティーは、ドリンクまでがカラフル!!
 皆さん、それぞれでご活躍中です^^


  


Posted by Amamian style at 21:31Comments(0)Colorist

2017年02月06日

❤︎今のココロの色


ソメイヨシノとはまた違う、
緋寒桜の桜色


マゼンタピンクが好き



ブルー、グリーン、オレンジ、マゼンタピンク♪




アートフィルターで遊んでみた♪


私の今のココロの中の色。
ターコイズ&マゼンタ。


オーラソーマカラーセラピーでは、
「流れとともに行く」ってメッセージの配色。

ココロの変化は色に出るね^ ^












※2/11大島紬での女子会に参加しませんか?^^



















  

Posted by Amamian style at 08:19Comments(0)Colorist

2016年12月11日

♥まさかのジョイフルが!!今回の大島紬コーディネート




母とのミーティングが楽しみの1つにもなりつつある
StyleRのヘッドドレスをあしらった「和装コーディネート」


毎回、どんなコーディネートをしたか残しておこうと撮ったのだけど、写真を見てビックリ!!
背景の朱赤の壁と格子が大島紬姿を艶やかにしてくれたー!!(≧▽≦)


ここ、どこか分かりますー?

屋仁川ジョイフルー!!!(≧▽≦)


ランチ会へ行く前に寄った、ジョイフルの壁の色が
大島紬ブラック引き立たせてくれました♡



さて。
今回のコーディネートは、親戚に借りた大島紬にシャンパンゴールド×アイボリホワイトのヘッドドレス


ヘッドドレスに合わせて、
帯にはレース、帯揚げにはマットなシャンパンゴールドのスパンコールを
下品にならない面積でチラっと♪




大島紬を自分流に楽しむのも、奄美大島でやりたかったことの1つ♪











  


2016年11月14日

♥着物とヘッドドレスを合わせました!


先日参加した、
紬んちゅの会主宰「すきすき紬デーランチ会」での


ランチ会の様子はコチラ



今回、私はdaaさんのお母様からいただいた秋色の着物をぜひこの季節に着てみたくて、
大島紬ではなく、お着物で参加させていただくことにしました。

でも、実際に着てみると結構老けてしまう色だったので、
思い切った和装コーディネートをしてみました!

あえて着物ではなく、ファッションコーディネートとして楽しむ気持ちで!


着物に合わせたヘッドドレスは、弊社で4年前から制作している「StyleR」のオリジナル商品
(私がデザインし、母が制作しています。)


※現在はminnneで販売中!


もともとは、フォトスタジオ様向けに制作していた商品なのでかなり写真映えします♪
(美容院、スタジオの皆さま!七五三や成人式にいかがでしょうか~^^)




実は、帯もね。草履もね。
1つしか持っていなかったので「着物に合わせる帯!」って選べるわけでなかったので、、、

着物の雰囲気やヘッドドレスの雰囲気に合わせて、
アンティークレースやビジューピアスで代用し、配色や素材感のバランスを調整~
和装の格やルールは詳しくわからないけれど、
カラーコーディネートやファッションコーディネートは本職なので、
和装だから・・・と気負うことなく、日常ファッションとして楽しんでみました!


和装でランチを楽しむだけでなく、
ランチ会に着ていくコーディネートやスタイリングを考えることも、私にとっては楽しい時間♡
コーディネート打合せ?から着付けまで手伝ってくれた母に感謝♡






皆さんのコーディネートもとっても素敵で、華やかな時間に!
奄美加さん、皆さん、ありがとうございました!
「すきすき紬デーランチ会」ランチ会の様子はコチラ↓




アメブロにも全国向けの視点で書いています。
贅沢な時間の様子はコチラにアップしています♪
http://ameblo.jp/amamian-style/entry-12218889297.html






  


Posted by Amamian style at 09:35Comments(2)StyleRColorist

2016年11月09日

❤︎山羊島モーニング♪



今日は、山羊島ホテルで1日中お仕事〜


せっかくだからホテル朝食しようと早めに来たよ‼︎


(本当はdaaさんいないから母に送ってもらい早めに着いたの^^;)


パワフルウーマンたちとの1日‼︎
ママパワーに負けないように頑張ろう〜♡






  

Posted by Amamian style at 08:30Comments(0)ごちそうさま♡Colorist

2016年11月07日

❤︎髪色で老けた‼︎



ヘアカラーチェンジ‼︎

最近でいちばん暗い8レベルあたり。
バイオレットも入れたみたい‼︎



やっぱり顔色のトーンは下がり気味(>_<)
老けた。
パーソナルカラーって、本当に大切‼︎



でも私はすぐ色抜けしちゃうから、
2週間くらいでまたベージュに寄ってくるの。
だから、これくらいでいいんだと思う^ ^
秋冬だしね。


再来週は、デジパもかけよう〜



表参道で行きたいお店チェックして来ます!

  

Posted by Amamian style at 11:00Comments(0)FashionColorist

2016年10月03日

♥︎私が写真で大切にしてること



島バナナとphoto〜



島バナナとの記念撮影に意味はないのだけど、ただ撮りたくなったの。笑



私がblog用の写真を撮ったり、
撮ってもらうときに、大切にしているポイントの1つが「色」


“素敵な写真になる色かもー⁉︎”って感じると、つい撮りたくなる(≧∇≦)


島バナナの、黄色×緑を面積いっぱいにするとキュートだろうな〜と感じて、ただ記念撮影。^_^; 笑


わたし毎日、そんな感じ♡



色の加工も大切だけど、
写真の中にどれくらいの面積バランスで色が入っているかを考えるのも楽しい♡


これね。
写真だけじゃなくて、
インテリアもファッションコーディネートも、お弁当とかの盛り付けのときの配色も基本は同じなんだよ。



色のこと。
配色のこと。
ちょっとしたポイントを知るだけで、
日常生活がより快適になるんだ♡


それが、カラーコーディネート術♪

























  


Posted by Amamian style at 18:22Comments(0)ColoristAmamian style

2016年09月30日

♥TSUTAYAで美乳研究科MACOさん発見!?




名瀬に行った帰りに、TSUTAYAに寄ったら、お友達の本を発見!!




美乳研究科MACOさん☆





以前、知人の紹介でMACOさんのパーソナルカラー診断をさせていただき、
MACOさんのパーソナルカラータイプ(Winterタイプ)と、
そのときに今後の活動のためのテーマカラー(パープル)を決めました♪


その後、MACOさんはご自身のウェアやサロンのテーマカラーにも
パープルを中心とした、「ブルーベースの濃厚な色」を取り入れているのですが、
現在発売している、「つけナイトブラ」もパープル系♡


パーソナルブランディング、素晴らしい~♡




それにしても、
MACOさんは私のカラー診断を受けてくれたのに、
そういえば私は、おっぱい施術を受けていなかったー><
受けていれば今頃は♡♡♡ ・・・ ないか^^;(笑)



「つけナイトブラ」
今からでもやってみよう(*^。^*)








  


Posted by Amamian style at 09:16Comments(0)FashionColoristamamian BEAUTY

2016年09月29日

♥コーディネート決め手は「小物」





カラー&イメージコンサルティングのほうのBlog
久しぶりにアップしました!!



Blog



パーソナルカラーの楽しみ方や
コーディネートのポイントなどは、ココでアップしています♪




私たちが作っているヘッドドレス
七五三撮影のときなどにも使ってもらっています!


写真映えするヘッドドレスも作っています♡






コーディネートの決め手はやはり「小物」
和服にも似合うヘッドドレス。


七五三、成人式にもおすすめです。







★アンドカラーinfo★

●StyleRのヘッドドレスはminneに掲載中♪

●パーソナルカラー診断(in奄美)もやっています。

●奄美ライフスタイルWebマガジン【Amamian Style】









  


Posted by Amamian style at 10:28Comments(0)StyleRColorist