2015年06月20日
♥奄美の人から学んだこと
すでにたくさんの写真をアップしたけれど、
他のチームからの写真もあがってきました!
今回は、15人の旅行を3人ずつ5チームに分けて、
“奄美の暮らしに出会う”
というテーマで
シマを体験すること、シマの暮らしに触れ合うこと、それを写真に残すこと。
・・・という研修旅行だったので、どのチームのメンバーも
たくさんの奄美の人たちに触れ合うことができたようです♪

笠利の奄美マンゴー農園にて。
ここのマンゴー、本当に大切に育てられていて、
その過程を伺わせていただき感激しました!!
収穫の頃、また伺います~♡

龍郷の黒糖工場にて
東京からUターンをして黒糖をつくるお父さん。
暑い奄美で、毎朝あんなに高温の中で黒糖を作っていて・・・
そこから出来る黒糖は、キビの香りが印象的な美味しい黒糖でした!!
そこから出来る黒糖は、キビの香りが印象的な美味しい黒糖でした!!

笠利のマリンテラスさんでの集合写真
おじちゃん、おばちゃん、わんちゃん、
ありがとうございます~
ありがとうございます~

国直のサンゴビーチさんにて
別チームがお世話になりました!!
女子スタッフたちが、おばちゃんの優しさに感激しまくり、
今でもおばちゃんとの時間を語りつづけています~^^
女子スタッフたちが、おばちゃんの優しさに感激しまくり、
今でもおばちゃんとの時間を語りつづけています~^^

なんと!! 宿泊先のお母さん同士もお友達でした!
再会に感激!!

Au pad camarade にて
ここのアルバイトの女の子は、
なんとうちのカメラマンの大学時代のお友達!!
大学時代から、着物が好きだったようで、
大学時代から、着物が好きだったようで、
その中でも大島紬に興味を持ち、今は奄美に移り住んでいるらしいんです。
恵比寿で働くカメラマンmaiと、
奄美で働く大島紬のtsugimiちゃん。
奄美で働く大島紬のtsugimiちゃん。
まさか、こんなタイミングで再会できるなんて素敵☆

ハーフスタッフと・・・ハーフ繋がり記念♪

龍郷の古代天然染色泥染草木染工房さんにて。

なんと、ここのチームは、
グラウンドゴルフ中に突撃参加させてもらったようです~

住用のマングローブに行ったチーム~

ばしゃ山の海で声をおかけしたご家族のみんなで♪

屋仁川でおじゃましたお店で、
偶然出会った金久中の先輩たちと~♪
偶然出会った金久中の先輩たちと~♪

屋仁川のお父さん♪

美人お母さん~また会いたい~

下條アトムさんの“遠くに行きたい”って番組で
見たことがあったお姉さんに偶然会えました♪

大好きな国直!!
ここの公民館もTVで見てたので、一度入ってみたかった~
そしたら、国直のお母さんたちと公民館で昼食をご一緒できるなんて♡
そしたら、国直のお母さんたちと公民館で昼食をご一緒できるなんて♡

男性スタッフが、いちばん印象的だと話していた、
国直のみなさんたちの・・・夕方時間。
今回の旅で、出逢うことができた奄美の皆さん
本当にありがとうございました♡
※研修旅行を終えて、みんなで話したこと。
自然体であることが、とても心地よいこと。
自分たちが楽しむこと、自分たちが心地よいこと。
・・・それが相手へも自然に伝わっていくんだということ。
フォトスタジオも「写真を撮る」ことがサービスではなく、
私たちとお客様の心地良い空間を楽しみながら、
お客様やそのご家族のストーリーを、カタチ(写真)に残すこと。
お客様やそのご家族のストーリーを、カタチ(写真)に残すこと。
マニュアル化されたようなサービスではなく、
お客様も私たちも一緒に楽しみながら、
お客様も私たちも一緒に楽しみながら、
時間や空間を共有することができるように・・・。
短い滞在時間の中で、
どれだけ、奄美の暮らしに出会えたか・・・は分からないけれど、
普段、東京の真ん中で仕事をしている彼らにとって、
普段、東京の真ん中で仕事をしている彼らにとって、
真逆の環境“奄美”へ行ったことは、
コミュニケーションの原点、サービスの原点、
写真を撮ること、素敵な時間をカタチに残すことの大切さを改めて実感する
写真を撮ること、素敵な時間をカタチに残すことの大切さを改めて実感する
刺激的な時間になったようです♡
そんな感想を聞いて、私もとっても嬉しい気持ちになりました!!
ありがとう~♡
♥さよなら~!ブログ【AmamianStyle】
❤︎ヤギ汁に挑戦!
♥︎無理やり⁈ バ、、バンザイ〜!
♥︎笠利holiday joy に行ってきました〜
♥︎加計呂麻いったら はしゃぐよね〜♪
♥︎秘密の特訓‼︎
❤︎ヤギ汁に挑戦!
♥︎無理やり⁈ バ、、バンザイ〜!
♥︎笠利holiday joy に行ってきました〜
♥︎加計呂麻いったら はしゃぐよね〜♪
♥︎秘密の特訓‼︎
この記事へのコメント
ミセスなあでるさん
ありがとうございます(≧∇≦)
8日、皆様によろしくお伝えくださいませ‼︎
ありがとうございます(≧∇≦)
8日、皆様によろしくお伝えくださいませ‼︎
Posted by aki.
at 2015年06月25日 00:17

見ましたよ~(^^♪
来月の8の日の話のタネにしますね
来月の8の日の話のタネにしますね
Posted by ミセスなあでる
at 2015年06月23日 10:22
